【第03話】うに鍛冶屋活動記録 2021/06/16

2か月ぶりの鍛冶屋だ~!うおおおおお!!

今回はわりと夢中でやってしまったので途中の写真がない!ざっくりとやったことを書いていきますか…!今回は『両剣』、ダブルセイバーとかダースモールのやつとかで伝わる感じのやつです!!


最初にアイデア出し、まあいらない作業したら時間かかっちゃいますからね!とりあえず雑念にまみれた経緯から!

理由は2つありまして、まずひとつは『最近はまってるゲームでそういう形状の武器を使っている』こと!ダブルセイバーという武器で、持ち手の両端に刃が付いてるというもの、いわゆるフィクションでしか見られない特殊なカテゴリですね!!

もうひとつは『beatsaberでダースモールを始めた』こと!こちらは最近けっこう言ってるのでわりと知ってる方が多いかなと…一回興味を持つと擦り続ける悪いとこ出てますね?

そして今回メインとなる刀身なのですが…「blenderで納得いく刀身作れないならUnityで作ればよくない?」とかいう謎の…ゲフンゲフン天才のアイデアによってパーティクルで作ることにしました!しかもデフォルトのパーティクル!!

ざっくり考えたところで制作開始、がんばるぞ~!


最初にblenderを起動、持ち手部分の作成!

雑に円柱を立てて、底面のメッシュを一旦消して、柱をのばして、そのあとに面で埋めて…バトントワリングに使うバトンみたいな形状になりました!わりと見づらいから細部はほんとに雑だったりする

テクスチャはとりあえず軽くだけ色をつけて完了、エクスポートして終了です!…やったのそれだけ!!

ちなみに今回は700ポリゴンでした、前回92ポリゴンだった気がするので、だいたい7倍のクオリティ…ってことにしていいです?だめか。


次にUnity、べつに配布等する気はない(できるクオリティではない)ので、ここも自分でわかればいいかなーくらいの作り方してます!

まずマテリアルから、アバターがほとんどpoiyomiなので同じシェーダーにしてちょっと暗めにして光沢をつけて完成!こっから本番!!

次にパーティクルで刀身を!放出タイプを線にしてサイズの曲線で刀身の形状をいじる、陶芸みたいな感覚でしたね、色はなんとなく白と黒!

最後にコンストレイントの設定…正面(白刀身)側が左手の方をずっと向いて、両手の中間に剣の中心がくるように!この設定でおそらくbeatsaberと同じ挙動になる…はずっ!


そしてアップロード、うまくいくかな…?

できた~!!

ちょっと動画は撮れてないのですが、正面でくるくるするとちゃんと回転してくれました!

今回はだいたい4時間ちょっとかな?blenderよりUnityのが使い慣れてるのもあって、前回とだいたい同じくらいでできた気がします!前回は実装までやってないから、こっちのが断然早いかも…?

1記事でぜんぶ話し終えちゃった!次回はまた構想が浮かんだら唐突に始めようと思ってます!


また次回の鍛冶屋でお会いしましょう~!!

0コメント

  • 1000 / 1000